健康食品に関する制度――栄養機能食品について
健康食品を私達が見分ける上で役に立つものに、「保健機能食品」制度があります。
保健機能食品は健康を求める消費者に対して、特定の食品に含まれる成分や健康への効用について情報提供を行なうためのもので、“健康食品”と自称する粗悪な商品を見分ける上で、非常に役立つ制度です。
健康食品とされる保健機能食品には、特定保健用食品と栄養機能食品とがあります。
このうち、栄養機能食品とは、「食生活において特定の栄養成分の補給を目的として摂取をする者に対し、当該栄養成分を含むものとして厚生労働大臣が定める基準に従い当該栄養成分の機能の表示をするもの」と規定されている食品を指します。
わかりやすく言うなら、バランスのとれた食生活を行うことが難しく、必要な栄養成分を摂取できない場合に、その補給のために利用するための健康食品――ということになるでしょう。
スポンサードリンク
関連カテゴリー: 健康